
/
RSS Feed
きみを死なせないための物語 “Kimi o Shinasenaitame no storia” についてやさしい日本語で話しましょう。
こんにちは。喫茶ニホンゴへようこそ。 今日は『きみを死なせないための物語』についてお話しします。 『きみを死なせないための物語』は吟鳥子さんによって描かれたSF少女マンガです。『ミステリーボニータ』で2016年から2020年まで連載されていました。マンガは全部で9巻です。 『君を死なせないための物語』の時代の人類…つまり人間は、地球を出てコクーンと呼ばれるとても大きな宇宙都市に住んでいます。このコクーンでは生きることができる人の数が決まっているため、役に立たない人は死ななければなりません。また、人と人との関係もすべて契約があります。友だち関係の契約。ビジネス関係の契約。家族関係の契約。子供を作る関係の契約等です。主人公はそんな世界で生まれた新しい人類アラタです。彼はネオテニイと呼ばれる、何百年も生きることができる人間の一人でした。アラタは、同じネオテニイのルイ・シーザー・ターラと一緒に出かけた街で、16歳までしか生きられない病気の女の子と出会います。 『きみを死なせないための物語』は壮大なSFのマンガです。まず、コクーンの設定が面白いです。契約がなければ人と話すこともできない社会で、愛は嫌なものと考えられています。また、そのディストピアで生きている人達の関係や気持ちがよく描かれていると思います。そして私が一番好きなのは、この冷たい世界と、美しく少女マンガらしい絵のギャップです。ぜひ読んでみてほしいです。 『きみを死なせないための物語』は翻訳されていないようです。ウィキペディアにも外国語版はありません。しかし、とても面白いマンガですのでkindleなどでよんでみてほしいと思います。 喫茶ニホンゴは毎週日曜日と水曜日に新しいエピソードをアップしています。ぜひフォローして聞いてください。 また、喫茶ニホンゴのインスタグラムとホームページがあります。ホームページではポッドキャストのスクリプトを公開しています。みなさんの日本語の勉強に使ってもらえるとうれしいです。URLは概要欄(プロフィール欄)にありますのでぜひチェックしてみてください。 今日も最後まで聞いてくださってありがとうございました。 また次回お会いしましょう。
コメント