VINLAND SAGA

Let's talk about MANGA in simple Japanese!
Let's talk about MANGA in simple Japanese!
VINLAND SAGA
Loading
/

ヴィンランド・サガ “VINLAND SAGA” についてやさしい日本語で話しましょう。

こんにちは。喫茶ニホンゴへようこそ。
このポッドキャストでは、マンガが好きな日本語教師が、やさしい日本語と、いつもの日本語でマンガについてお話ししています。みなさんの日本語の勉強に使ってもらえると嬉しいです。

今回は『ヴィンランド・サガ』についてお話しします。
『ヴィンランド・サガ』は、幸村誠さんによって描かれた歴史漫画です。2005年4月から10月まで『週刊少年マガジン』で連載され、その後、2005年の12月から『月刊アフタヌーン』で連載が続いています。マンガは全部で26巻です。

『ヴィンランド・サガ』は11世紀の北ヨーロッパが舞台の、ヴァイキングたちのお話です。主人公のトルフィンは、11世紀のアイスランド商人ソルフィン・ソルザルソンをモデルにしています。このマンガは、主人公トルフィンが戦場で生きた時代、奴隷として生きた時代、商人として生きた時代、様々なパートがあります。

『ヴィンランド・サガ』はメッセージを持っているマンガです。メッセージ性があるというと少し難しいと思うかもしれません。しかし、それよりもマンガ、エンターテインメントとしてとても面白いところがすごいところだと思います。ぜひたくさんの人に読んでほしいマンガです。

『ヴィンランド・サガ』は英語や中国語、ポルトガル語、イタリア語など様々な言葉に翻訳されています。アニメもあります。来年の1月からは2期も始まる予定です。アニメはネットフリックスやアマゾンプライムで見ることができますので、興味のある人はぜひ見てみてください。

喫茶ニホンゴは毎週日曜日と水曜日に新しいエピソードをアップしています。ぜひフォローして聞いてください。
また、喫茶ニホンゴのインスタグラムとホームページがあります。ホームページではポッドキャストのスクリプトを公開しています。みなさんの日本語の勉強に使ってもらえるとうれしいです。URLは概要欄(プロフィール欄)にありますのでぜひチェックしてみてください。
今日も最後まで聞いてくださってありがとうございました。
また次回お会いしましょう。

コメント

Copied title and URL