
/
RSS Feed
こんにちは。喫茶ニホンゴへようこそ。 このポッドキャストでは、マンガが好きな日本語教師が、やさしい日本語と、いつもの日本語でマンガについてお話ししています。みなさんの日本語の勉強に使ってもらえると嬉しいです。 今回は『太陽と月の鋼』についてお話しします。『太陽と月の鋼』は松浦だるまさんによって描かれた時代劇ファンタジーです。「ビッグコミックスペリオール」で2020年から連載されています。マンガは全部で5巻です。 『太陽と月の鋼』の舞台は江戸時代です。 主人公は貧乏な侍、竜土鋼之助です。彼は、鉄などの金属を触ると、それらを曲げてしまう特別な力を持っていました。しかし、そのせいで刀を持つことができず、侍の仕事ができませんでした。仕事がなく、お金もない生活を送る鋼之助のところに、ある日「月」という名前の女の人が結婚するためにやって来ます。 『太陽と月の鋼』は時代劇です。しかし、キャラクターたちは特別な力を持っています。これは少し珍しいマンガだと思います。話が進むのは早いですが、これから何が起こるのか全然わかりません。しかし、とても面白くなるので安心して読んでほしいと思います。 『太陽と月の鋼』はフランス語で翻訳されています。他の言葉は見つけることができませんでした。まだアニメや映画になっていない作品ですが、今だんだんと人気が出てきているマンガです。ぜひ読んでみてください。 喫茶ニホンゴは毎週日曜日と水曜日に新しいエピソードをアップしています。ぜひフォローして聞いてください。 また、喫茶ニホンゴのインスタグラムとホームページがあります。ホームページではポッドキャストのスクリプトを公開しています。みなさんの日本語の勉強に使ってもらえるとうれしいです。URLは概要欄(プロフィール欄)にありますのでぜひチェックしてみてください。 今日も最後まで聞いてくださってありがとうございました。 また次回お会いしましょう。
コメント