One-Punch Man

Let's talk about MANGA in simple Japanese!
Let's talk about MANGA in simple Japanese!
One-Punch Man
Loading
/

こんにちは。喫茶ニホンゴへようこそ。
このポッドキャストでは、マンガが好きな日本語教師が、やさしい日本語と、いつもの日本語でマンガについてお話ししています。みなさんの日本語の勉強に使ってもらえると嬉しいです。

みなさま、あけましておめでとうございます。
今年初めてのポッドキャストは、『ワンパンマン』についてお話しします。
『ワンパンマン』はOneさんが原作、村田雄介さんが作画を担当している少年マンガです。ジャンルはアクションやギャグです。このマンガは、まずOneさんが2009年にWEB上で発表しました。とても人気だったので、2012年に村田雄介さんが作画を担当したリメイク版が発表されました。このリメイク版はwebコミック配信サイト『となりのヤングジャンプ』で2009年から連載されています。マンガは全部で27巻です。

『ワンパンマン』の主人公はサイタマです。彼は趣味でヒーローをしていて、とても強い敵もたった一発のパンチだけで倒すことができます。しかし、いつもパンチ一発で終わってしまうので、全然緊張することがなくなってしまい、やる気のない毎日を過ごしていました。

『ワンパンマン』をはじめて読んだとき、とても面白いアイディアだなと思いました。まず、一発のパンチで勝つことができる最強の主人公はとても面白いと思います。そして、次に、『ワンパンマン』という名前です。日本には子供たちが大好きな『アンパンマン』というアニメがあります。とても有名で、日本人ならみんな知っています。『ワンパンマン』はマンガのタイトルも、サイタマの服も『アンパンマン』に似ています。『ワンパンマン』のアニメには『アンパンマン』の声優さんも出ていてとても面白いです。

『ワンパンマン』は世界中で翻訳されています。また、アニメもありますし、ハリウッドで実写映画化も予定されているそうです。ぜひ読んでみてください。

喫茶ニホンゴは毎週日曜日と水曜日に新しいエピソードをアップしています。ぜひフォローして聞いてください。
また、喫茶ニホンゴのインスタグラムとホームページがあります。ホームページではポッドキャストのスクリプトを公開しています。みなさんの日本語の勉強に使ってもらえるとうれしいです。URLは概要欄(プロフィール欄)にありますのでぜひチェックしてみてください。
今日も最後まで聞いてくださってありがとうございました。
また次回お会いしましょう。

コメント

Copied title and URL