
/
RSS Feed
こんにちは。喫茶ニホンゴへようこそ。 このポッドキャストでは、マンガが好きな日本語教師が、やさしい日本語と、いつもの日本語でマンガについてお話ししています。みなさんの日本語の勉強に使ってもらえると嬉しいです。 今日は『舞妓さんちのまかないさん』についてお話しします。 『舞妓さんちのまかないさん』は小山愛子さんによって描かれた日常のンマンガです。『週刊少年サンデー』で2017年から連載されています。マンガは全部で22巻です。 『舞妓さんちのまかないさん』のの主人公は青森から舞妓になるために京都に来たキヨとすみれ。しかし、ある出来事がきっかけでキヨは舞妓さんたちのごはんを作るまかないさんになります。 舞妓たちの毎日のごはんを作るキヨ、舞妓として期待されるすみれの日常のお話です。 『舞妓さんちのまかないさん』は京都の花街のお話です。花街とは芸妓さんや舞妓さんがいる家が集まった町のことです。このマンガの舞台は京都の祇園です。舞妓さんや、その周りのたちについて知ることができるやさしいお話です。 『舞妓さんちのまかないさん』は翻訳されていないようです。しかし、アニメや実写のドラマがあります。興味のある人はぜひ見てみてください。 喫茶ニホンゴは毎週日曜日と水曜日に新しいエピソードをアップしています。ぜひフォローして聞いてください。 また、喫茶ニホンゴのインスタグラムとホームページがあります。ホームページではポッドキャストのスクリプトを公開しています。みなさんの日本語の勉強に使ってもらえるとうれしいです。URLは概要欄(プロフィール欄)にありますのでぜひチェックしてみてください。 今日も最後まで聞いてくださってありがとうございました。 また次回お会いしましょう。
コメント