
/
RSS Feed
こんにちは。喫茶ニホンゴへようこそ。 このポッドキャストでは、やさしい日本語と、いつもの日本語でマンガやポップカルチャーなどの日本の文化についてお話ししています。みなさんの日本語の勉強に使ってもらえると嬉しいです。 今日は久しぶりにマンガについてお話しします。 今日のpodcastは『君と宇宙を歩くために』についてです。 『君と宇宙を歩くために』は、泥ノ田犬彦さんによって描かれたマンガです。webマンガサイト『&sofa』で2023年から連載されています。マンガは全部で1巻です。 『君と宇宙を歩くために』は宇宙のマンガではありません。高校生のお話です。主人公の小林は勉強が得意ではなく、バイトをはじめてもすぐにやめてしまう高校生の男の子です。ある日、彼のクラスに転校生の宇野がやってきます。宇野はいつも声が大きくて、よく一人で話している、少し変な男の子でした。2人はある出来事がきっかけで仲良くなります。そして小林は、頑張っている宇野を見て、自分も変わりたいと思うようになります。 『君と宇宙を歩くために』をはじめて読んだとき、こんなマンガがあるんだ!ととても驚きました。このマンガのタイトル『君と宇宙を歩くために』の宇宙は、キャラクターたちにとっての毎日のことです。上も下もわからない宇宙のような日々を、宇野君と小林君は自分に合った方法を探しながら進んでいきます。主人公の小林君や、転校生の宇野君の気持ちがとても詳しく表現されていますが、重い話にならず、でもコメディだけでもないとても面白いマンガです。 『君と宇宙を歩くために』はまだ他の国の言葉に翻訳されていません。webコミックサイトで読むことができますので、興味のある人はぜひ読んでみてください。また、このマンガは3月に発表されるマンガ大賞2024にノミネートされています。 喫茶ニホンゴは毎週月曜日に新しいエピソードをアップしています。ぜひフォローして聞いてください。 また、喫茶ニホンゴのインスタグラムとホームページがあります。ホームページではポッドキャストのスクリプトを公開しています。みなさんの日本語の勉強に使ってもらえるとうれしいです。URLは概要欄(プロフィール欄)にありますのでぜひチェックしてみてください。 今日も最後まで聞いてくださってありがとうございました。 また次回お会いしましょう。
コメント