
/
RSS Feed
自転車屋さんの高橋くん”Jitensyayasan no Takahashi-kun”についてやさしい日本語で話しましょう。
こんにちは。喫茶ニホンゴへようこそ。 このポッドキャストでは、マンガが好きな日本語教師が、やさしい日本語と、いつもの日本語でマンガについてお話ししています。日本語の勉強に使ってもらえると嬉しいです。 今日は『自転車屋さんの高橋くん』についてお話しします。『自転車屋さんの高橋くん』は松虫あられさんによって描かれた恋愛マンガです。2019年の4月から、web漫画サイトの『トーチweb』で連載されています。マンガは全部で5巻です。 『自転車屋さんの高橋くん』の主人公は人とのコミュニケーションが下手なOLの飯野朋子です。彼女は、壊れた自転車を直してもらったことがきっかけで年下のヤンキー、高橋遼平と付き合い始めます。恋愛が上手でじゃない30歳のの女性と、見た目は怖いけど素直で優しいヤンキーとのラブストーリーです。 『自転車屋さんの高橋くん』は絵がとてもユニークで可愛いです。マンガの表紙はとても優しい色で、マンガの内容ととても合っていると思います。また、ストーリーもおもしろいです。30歳の主人公、飯野朋子は自分の意見を言うことが苦手ですが、いろんな人と出会って、少しずつかわっていくところがいいなと思いました。 『自転車屋さんの高橋くん』は外国語では翻訳されていません。アニメはありませんが、来月からドラマが始まる予定です。どんなドラマになるか、とても楽しみです。 喫茶ニホンゴは毎週日曜日と水曜日に新しいエピソードをアップしています。ぜひフォローして聞いてください。 また、喫茶ニホンゴのインスタグラムとホームページがあります。ホームページではポッドキャストのスクリプトを公開しています。みなさんの日本語の勉強に使ってもらえるとうれしいです。URLは概要欄(プロフィール欄)にありますのでぜひチェックしてみてください。 今日も最後まで聞いてくださってありがとうございました。 また次回お会いしましょう。
コメント