#58 Let’s talk about ハイキュー!!”Haikyu!!” in simple Japanese!

Let's talk about MANGA in simple Japanese!
Let's talk about MANGA in simple Japanese!
#58 Let's talk about ハイキュー!!"Haikyu!!" in simple Japanese!
Loading
/

ハイキュー!!”Haikyu!!” についてやさしい日本語で話しましょう。

こんにちは。喫茶ニホンゴへようこそ。
このポッドキャストでは、マンガが好きな日本語教師が、やさしい日本語と、いつもの日本語でマンガについてお話ししています。日本語の勉強に使ってもらえると嬉しいです。

今日は『ハイキュー』についてお話しします。『ハイキュー』は古舘春一さんによって描かれたバレーボール漫画です。2012年から2020年まで『週刊少年ジャンプ』で連載されていました。マンガは全部で45巻です。

『ハイキュー』の主人公は背の低い少年、日向翔陽です。ある日彼はテレビで高校生のバレーボール大会の試合を見ます。そこで、「小さな巨人」と呼ばれる選手にあこがれて、バレーボールを始めます。日向が入った中学校にはバレーボール部がありませんでしたが、友だちを集めて試合に出ます。しかし、その試合で、天才セッター・影山飛雄のチームに負けてしまいます。高校生になった日向は、高校のバレー部に入ります。そしてその高校には、天才セッター影山飛雄がいました。二人とバレーボール部の仲間たちは全国大会を目指します。

『ハイキュー』はバレーボールマンガですが、主人公の背がとても低いです。背が低い日向が、影山と一緒に強くなっていくところがとてもいいと思います。また、キャラクターも一人ひとり個性があって魅力的です。きっと好きなキャラクターが見つかると思います。

『ハイキュー』はいろんな国の言葉で翻訳されています。アニメやアニメ映画もあり、とても人気のある作品です。とても面白いので、ぜひ読んでほしいです。

喫茶ニホンゴは毎週日曜日と水曜日に新しいエピソードをアップしています。ぜひフォローして聞いてください。
また、喫茶ニホンゴのインスタグラムとホームページがあります。ホームページではポッドキャストのスクリプトを公開しています。みなさんの日本語の勉強に使ってもらえるとうれしいです。URLは概要欄(プロフィール欄)にありますのでぜひチェックしてみてください。
今日も最後まで聞いてくださってありがとうございました。
また次回お会いしましょう。

コメント

Copied title and URL